京風お雑煮のレシピ


白味噌仕立ての京風お雑煮

元旦に頂くお雑煮。実は地域によって作り方も様々です。
今回は京風のお雑煮のレシピをご紹介します。

【調理時間目安】30分
【材料】(2人前)丸餅2個、白味噌75g、昆布出汁500ml、里芋、人参、大根、水菜、ゆずの皮

 ①里芋の皮を向き、塩もみしてから下茹でします。

②大根を厚さ5mmのいちょう切りにします。

③にんじんを厚さ5mmの輪切りにし、お好みの型で型抜きします。

④軽く茹でた水菜を半分に切り、見栄え良く結びます。

⑤鍋で昆布出汁と大根を火にかけ、大根が透き通ったらにんじん、、山芋、白味噌を加えて弱火で15分煮ます。

⑥丸餅を別で煮て(市販のものはそれぞれお雑煮用の指定の調理法で)⑤と一緒に器に入れ、水菜とゆずの皮を盛り付ければ完成です。

具の量はお好みで調整してみてください。
白味噌の上品な味わいと爽やかなゆずのアクセントが楽しめる京風お雑煮、ぜひ作ってみてください。

参考にするならこのお店!

もち料理 きた村 http://www.mochi-kitamura.com

京都の老舗もち料理屋きた村。
たらこ餅やうに餅など、餅を使った創作料理の数々は芸術的とも言える美しさと、餅に対するイメージが覆る美味しさです。